トップページ > Windows > 2011年04月15日 > yOXrmij1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020111000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Microsoft Update失敗したらageるスレ 26
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第72ラウンド】
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3

書き込みレス一覧

Microsoft Update失敗したらageるスレ 26
331 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 11:47:31.54 ID:yOXrmij1

さらばパソコン マイクロソフト30年目の決断
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E39F8DE2E4E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E7E0E2E3E2E0E7E3E5
(要無料登録)

一部箇条書き
・ある日本の有力パソコンメーカー幹部は昨年、マイクロソフトにこう通告した。「残念ながらウィンドウズは採用できない」
・現時点でスマートフォン向けOSでのシェアは3%ほどにすぎない。
・あるソフト会社の社長が語る。「最近マイクロソフトの社員と話したら、『ウィンドウズはあと5年はもつ』と言っていた。これまでの事業で築いた遺産で食えるという意味だろうが、今のままでは寿命はもっと短いかもしれない」

-

AppleはMac OS XからiOSへと進化させた。
Googleは新規参入だから軛がないけど、Androidモバイルは雑駁だしUIの動きもぎこちない。それにセキュリティの問題もあるからまだまだ。

いずれにしてもMSは失敗したってことだな。
そういえば同紙にこんなのもあった。
マイクロソフト幹部、アップル移籍か データセンター担当
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E2878DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819499E3E1E2E3E28DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2



窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第72ラウンド】
299 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 11:53:05.26 ID:yOXrmij1


さらばパソコン マイクロソフト30年目の決断(日経新聞)
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E39F8DE2E4E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E7E0E2E3E2E0E7E3E5
(要無料登録)

一部箇条書き
・ある日本の有力パソコンメーカー幹部は昨年、マイクロソフトにこう通告した。「残念ながらウィンドウズは採用できない」
・現時点でスマートフォン向けOSでのシェアは3%ほどにすぎない。
・あるソフト会社の社長が語る。「最近マイクロソフトの社員と話したら、『ウィンドウズはあと5年はもつ』と言っていた。これまでの事業で築いた遺産で食えるという意味だろうが、今のままでは寿命はもっと短いかもしれない」

-

AppleはMac OS XからiOSへと進化させた。
Googleは新規参入だから軛がないけど、Androidモバイルは雑駁だしUIの動きもぎこちない。それにセキュリティの問題もあるからまだまだ。

いずれにしてもMSは失敗したってことだな。
そういえば同紙にこんなのもあった。
マイクロソフト幹部、アップル移籍か データセンター担当
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E2878DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819499E3E1E2E3E28DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2





Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
126 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 13:43:04.07 ID:yOXrmij1


さらばパソコン マイクロソフト30年目の決断
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819499E2E4E2E39F8DE2E4E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E7E0E2E3E2E0E7E3E5
(要無料登録)

一部箇条書き
・ある日本の有力パソコンメーカー幹部は昨年、マイクロソフトにこう通告した。「残念ながらウィンドウズは採用できない」
・現時点でスマートフォン向けOSでのシェアは3%ほどにすぎない。
・あるソフト会社の社長が語る。「最近マイクロソフトの社員と話したら、『ウィンドウズはあと5年はもつ』と言っていた。これまでの事業で築いた遺産で食えるという意味だろうが、今のままでは寿命はもっと短いかもしれない」

-

AppleはMac OS XからiOSへと進化させた。
Googleは新規参入だから軛がないけど、Androidモバイルは雑駁だしUIの動きもぎこちない。それにセキュリティの問題もあるからまだまだ。

いずれにしてもMSは失敗したってことだな。
そういえば同紙にこんなのもあった。
マイクロソフト幹部、アップル移籍か データセンター担当
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E2878DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819499E3E1E2E3E28DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2




 
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
129 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 14:48:26.57 ID:yOXrmij1
>>127

わかってないの〜御主。
UIの善し悪しは一般ユーザが決めること。
技術者の褒めるものにロクなものがない。
プログラミングのし易さとかカスタマイズのし易いAPIとかってのは当たり前。Appleを見ろ。
それとUIは見掛けの虚仮威しではなくユーザの体感でることが徹底解っていないのがMS。

あと、Windowsの日本語ローカライズは酷すぎるよね。
かっこいい悪いのレベルではないから。
例えばOSアラートのメッセージがユーザに適切に伝わらないという体験を嫌と言うほどしてきた。
だいたいゴチャゴチャと要領を得ない文言が多すぎるのだよ。

 
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
131 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 15:41:24.45 ID:yOXrmij1
>>130

と、まぁWindowsユーザってのは何もかも倒錯しているのだね。
苦が楽、楽は苦だと。

縁無き衆生は度し難し

 


窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第72ラウンド】
323 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 22:44:44.00 ID:yOXrmij1

だいたいUpdateにこれほど失敗するOSってなぁに?
しかも超呪い。
「あと5年もつ」って、鼻水吹いたよw


 
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第72ラウンド】
324 :名無し~3.EXE[]:2011/04/15(金) 22:47:01.91 ID:yOXrmij1
>>323誤解の無いようにWindowsのことだよ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。