トップページ > Windows > 2011年04月07日 > PUTFQB8H

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2002000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Live Messenger Part 13

書き込みレス一覧

Windows Live Messenger Part 13
303 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 00:00:27.25 ID:PUTFQB8H
windows7 64bit home premium使ってるんですがlive messengerが通知領域に表示されなくなりました('A`)
地震のごたごたでメッセ自体起動してなかったのでいつからなのかわかりません
互換モードでxpやvistaには以前からしてあります
というか、そもそも以前から通知領域に表示されてたのかすら怪しい( ・´ω・`)
ただ、通知領域アイコンのプロパティを見てみるとlive messengerが存在しています
メッセンジャーを起動した上でアイコンと通知を表示にしても起動してない的なエラー文がでてきます
レジストリで通知領域のアイコン情報をリセットしましたがやはり直りません
打開方法が分かる方何卒よろしくお願いします(__)
Windows Live Messenger Part 13
306 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 00:39:05.16 ID:PUTFQB8H
レスありがとうございます
>>304
WLMのバージョンは?
2011 (Build 15.4.3508.1109)です

改造していない?
していません

>解除しよう。
解除しましたがやはり変わりません

>起動してない的なエラー文
アイコンと通知を表示にすると

この通知アイコンは現在アクティブではありません
次にアクティブになったときに表示されます

とでます。

>どうやった?
HKEY_CLASSES_ROOT\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotify
のIconStreamsとPastIconsStreamを削除してexplorerを再起動しました

>>305
互換性をxpやvistaにすれば出来るとあり
以前は多分ですが出来ていたような気がします(; ・`д・´)
Windows Live Messenger Part 13
309 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 03:26:56.27 ID:PUTFQB8H
>>308
こんな夜遅くまで力になっていただきありがとうございます><;

msnmsgr.exeの終了は確認してあります
liveサービスはmessengerしかいれていません
また2回ほどWindows Live Essentials 2011も削除し
メッセンジャーを入れなおしましたが改善されませんでした

通知領域は
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0279901-1302113564.jpg
となります。レジストリの削除をした後なのでメッセンジャーは無くなってます。

またwindows7 64bit home premiumと言ってましたが
正確にはsp1です
そういえば先日sp1にうpでとしました(;><)

どうやらタスクトレイ関係が微妙そうなので、もしかしたらこれのせいなのかもしれません

ここのスレにwindows7 64bit home preemium sp1でメッセンジャーがタスクトレイに
収まってる方はおりますか?
Windows Live Messenger Part 13
313 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 03:47:33.15 ID:PUTFQB8H
>>311
>>312
わかりましたー色々試してみます(`・ω・´)
こんな時間まで本当にありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。