トップページ > Windows > 2011年04月07日 > 15BIZ7qN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
RAMディスク友の会18

書き込みレス一覧

RAMディスク友の会18
883 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 21:50:16.22 ID:15BIZ7qN
Dataramを入れてとりあえず2GBだけとってIEのキャッシュ設定してみたら
長年Win95からずっとページ開く度に鳴ってたカリカリ音が消えて感動。
RAMディスク友の会18
885 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 22:31:34.89 ID:15BIZ7qN
過去フラッシュメモリ壊れた事多々あるから、SSDは当分無理だ。
RAMディスク友の会18
887 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 22:36:05.86 ID:15BIZ7qN
intelだって何だってぐぐれば幾らでも壊れた例出てくるじゃない。
RAMディスク友の会18
890 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/07(木) 22:47:39.76 ID:15BIZ7qN
HDDはカッコンとか大抵読めなく前に前兆あるからまだ良い。

SDカードの様に永久保証が当たり前になる迄待つよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。