トップページ > Windows > 2011年04月06日 > QuuNc5jz

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows7 VisualStyle
RAMディスク友の会18
Media Player Classic 52

書き込みレス一覧

Windows7 VisualStyle
630 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 15:00:15.27 ID:QuuNc5jz
Resourcehackerとか使ってexplorer.exeを自分で書き換え
Windows7 VisualStyle
633 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 15:18:39.40 ID:QuuNc5jz
拡張子表示させて、権限解除して一度デスクトップにでもコピー
その後書き換えて、Replacerでもつかって置き換えでおk
たぶんググれば画像付きで手順載ってるサイトあると思うよ。
RAMディスク友の会18
877 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 17:36:18.48 ID:QuuNc5jz
両方とも出来はいいよ。
バックアップのライトバックは助かるし、RamPhantomは毎回丸ごとバックアップするんじゃなく差分だけコピーしてる。
他のソフトでも差分だけコピーしてるのもあるだろうけど、そこまで試して調べるのも面倒で調べてないわ。
Media Player Classic 52
381 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 17:40:46.62 ID:QuuNc5jz
マウスのスクロールにシーク割り当ててる奴ってAVばっかり見てるよな。
ソースは俺。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。