トップページ > Windows > 2011年04月06日 > /QYng6to

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part23
iTunes for Windows Part86

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part23
236 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 12:21:08.45 ID:/QYng6to
先日7に乗り換えたんだけど、
電源ボタンのデフォルトがシャットダウンになったのね
Vistaではスリープだったのに、やっぱりMS的には電源オフが推奨になったの?
Windows 7 質問スレッド Part23
240 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 12:43:23.07 ID:/QYng6to
気分てw
iTunes for Windows Part86
416 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 12:51:50.57 ID:/QYng6to
新しいPCにライブラリごとiTunesを移行時に何故か楽曲ファイルを開けないと思ったら、
移行前のPCでライブラリをiTunes Mediaフォルダに結合したはずが、何故かiTunesフォルダ直下のiTunes Musicフォルダに曲が全部残ったままでライブラリもそちらのフォルダパスを指していた。
手動でフォルダごと正しい場所に移動させたら無事移行できたけどなんだったんだ。
ライブラリファイルは新PCにファイル移動させた段階で勝手にiTunes Mediaのほうに書き換わっていたのに・・・

かなり古いバージョンのiTunesからアップデートを重ねて使ってる人は同じことが起きるかもしれない
参考になれば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。