トップページ > Windows > 2011年04月06日 > +Q5wFFsl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000202200010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■Vistaは史上最低のOSになった! Part19
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part8【RTM】
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71

書き込みレス一覧

■Vistaは史上最低のOSになった! Part19
213 :名無し~3.EXE[]:2011/04/06(水) 07:43:44.69 ID:+Q5wFFsl
>>211
64bitとGPU使うAeroのウインドウシステムとDirectX10以降かな。

WUXGAとかの液晶使えばわかると思うけどAeroの快適さになれると
XPのGDIのウインドウシステムにもどれないと思うよ。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part8【RTM】
118 :名無し~3.EXE[]:2011/04/06(水) 13:06:01.88 ID:+Q5wFFsl
>>116
TABキーじゃなくてカーソルキーの間違いだろ
カーソルキーで選択してEnterで行けると思う。

もうRTMだから再現できんが
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71
695 :名無し~3.EXE[]:2011/04/06(水) 13:45:08.15 ID:+Q5wFFsl
>>689
XPは10年前のポンコツOS。2chの一部基地外だけ。

今はWindows7 64bitがデフォ
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71
699 :名無し~3.EXE[]:2011/04/06(水) 15:03:12.21 ID:+Q5wFFsl
>>697
Vista64bit時代の話かな。

今売ってる主要PCメーカーのほとんどが64bit版になった。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part8【RTM】
126 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 15:53:15.70 ID:+Q5wFFsl
IEも細かいバージョン上げてくれれば良いのにね。
9.0.1みたいに

今までだと累積アップデートとか来てもバージョン変わらんよね。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part8【RTM】
129 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 16:10:06.21 ID:+Q5wFFsl
そういえばIE6あたりまではSP1とかあったか・・・
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part8【RTM】
134 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/06(水) 16:45:44.03 ID:+Q5wFFsl
FirefoxもChromeみたいにバージョンアップ間隔縮めるみたいだし
どうなることやら・・・

MIX11でIE10の情報出るとかでないとか
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71
720 :名無し~3.EXE[]:2011/04/06(水) 20:15:53.77 ID:+Q5wFFsl
安いMacBook出してくれりゃ買いたいんだけどね。
AcerとかLenovoに丸投げでいいんでさ。

CPUはSandyBridgeの1番安いやつでGPUも無で良いよ。
15インチで8万ってところで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。