トップページ > Windows > 2011年04月04日 > yZ08Ve9A

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2

書き込みレス一覧

Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
542 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/04(月) 23:14:27.58 ID:yZ08Ve9A
Celeron1.4G,815ep,Radeon9550se,Memory500MBのマシンに入れてた
Windows7 Ultimate x86をSP1にしようと頑張ってみた

(1) WindowsUpdate
30%のまま永遠にインストールし続けたままで、イベントに
Windows Module Installerサービスの本体であるTrucetedInstaller.exeでエラー発生してた

(2) SP1単体[windows6.1-KB976932-X86.exe]
リモートプロシージャコールに失敗[RPC_S_CALL_FAILD 0x800706be]が出てNG

(1)(2)であがいてみた事
仮想メモリ増加、不必要サービス停止、Windows6.1-KB947821-v10-x86.msu、MicrosoftFixit50202.msi、Windows6.1-KB979149-x86.msu
上記全て駄目

(3)SP1統合DISK[RT Se7en Lite - Beta (Build 2.6.0)]
インストールOK
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
543 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/04(月) 23:22:32.88 ID:yZ08Ve9A
どうやら、メモリが足りなくて、仮想メモリから必要なものがメモリに戻る前に
タイムアウト起こしてインストールができない模様

なので、統合DISK作ってインストールしなおさないとNG


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。