トップページ > Windows > 2011年04月04日 > 2keh/5dI

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows2000を使いつづけるスレ その19
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71

書き込みレス一覧

Windows2000を使いつづけるスレ その19
232 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/04(月) 09:12:21.52 ID:2keh/5dI
あれだよな、一生懸命一日がかりでググってWineにwindowsアプリ入れて、「Linuxなんて簡単簡単便利便利」とか言うんだろ?
いいよな時間と暇を持て余してるやつらは。うらやましいよ正直。

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part71
646 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/04(月) 09:14:14.68 ID:2keh/5dI
うちのマックブックそろそろ4年目だけどこれまでの起動時間はwindowsが95%ぐらいかな。
マックで立ち上がってた時も結局フュージョンでXP立ち上げてたし。
いらないよねマックなんて。
Windows2000を使いつづけるスレ その19
242 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/04(月) 23:18:37.73 ID:2keh/5dI
>>241
そこはスルーで。
喰いついてこられると彼らの扱いはとことん面倒くさいんで。

とりあえずwindows2000に話を戻して、linuxのお勉強は定番コピペでも読んでしてね。
質問はあればlinux板でよろしく。
@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
Hプログラミングできないのにソース要求する
I何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
JBSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
Kサーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
L三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
MOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
N普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。