トップページ > Windows > 2011年04月03日 > jA1CweJA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000211220000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
 Windows Home Server その12
Windows7 SP1 Part7
nLite Part19

書き込みレス一覧

 Windows Home Server その12
420 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 01:36:18.59 ID:jA1CweJA
>>419
そらそうよ。
Windows7 SP1 Part7
495 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 01:37:54.36 ID:jA1CweJA
>>488
ないな。
WMP12で再生出来ないTSファイルがあると言う改悪が直らない限り駄目だわ。
nLite Part19
68 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 01:40:53.76 ID:jA1CweJA
>>67
IE6は削らずに入れとけ。
 Windows Home Server その12
422 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 11:15:03.15 ID:jA1CweJA
DTCP-IPに対応してないと流せないコンテンツなんて入ってませんよ・・・
Windows7 SP1 Part7
501 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 11:54:22.95 ID:jA1CweJA
>>500
チューナーは終わるけど、アナログキャプチャはまだ必要だろう
 Windows Home Server その12
424 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 12:02:56.28 ID:jA1CweJA
ギガバイトクラスのファイルを多数保存してる日本こそ需要あるのにな。
Windows7 SP1 Part7
504 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 13:24:03.14 ID:jA1CweJA
>>503
エキスプローラーにじわじわ来たw

つかさっさと日本語版公開しろや(´・ω・`)
いつまで無意味な自粛してんだよ(´・ω・`)

Windows7 SP1 Part7
506 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 14:35:30.50 ID:jA1CweJA
>>505
Micrsoft UpdateでSP1以外のを全部入れろ
その後SP1を入れろ。
そしてTSファイルが再生されなくなって泣け。
nLite Part19
71 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 14:37:23.49 ID:jA1CweJA
Windows XP Nがあるくらいだから
IE6削除しても問題ないだろう。

XPが必要としてるライブラリまで消える訳じゃないから。

nLite Part19
74 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 15:19:48.28 ID:jA1CweJA
5インチベイが5つ以上ある鼻毛でないかな(´・ω・`)
nLite Part19
75 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 15:20:20.26 ID:jA1CweJA
>>73
IEも入ってないんじゃなかったけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。