トップページ > Windows > 2011年04月03日 > QoO53GKf

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part86

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part86
378 :名無し~3.EXE[]:2011/04/03(日) 13:34:51.88 ID:QoO53GKf
質問です。
windows7で家族で複数アカウントを作成し使用してますが
アカウント別にライブラリ保存先を別のHDDに設定などはできますでしょうか?

例えばCDの音源を取り込む時に、父はCドライブ、
息子は外付けHDDにエンコードされたファイルを保存という具合です。
iTunes for Windows Part86
380 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 13:42:12.33 ID:QoO53GKf
>>379
出来るんですか?
教えてください。
iTunes for Windows Part86
382 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 13:46:39.11 ID:QoO53GKf
>>381
そこを何とか・・・
iTunes for Windows Part86
384 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/03(日) 13:50:07.89 ID:QoO53GKf
>>383
わかりました!ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。