トップページ > Windows > 2011年03月22日 > zARgIhYB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000330000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Media Player Classic 51

書き込みレス一覧

Media Player Classic 51
893 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 16:37:14.50 ID:zARgIhYB
MPC-HC常に最新追っかけていってたら、いつのまにか字幕が出なくなってた
FFDSHOWでは出るんだけど・・・・
設定は変えてないし、設定しなおしても出ない
Haaliも最新、MPC-HCもEVR全部試した、DIRECTXも入ってる、MPC-HC字幕関係の設定もしてる
Haali上、MPC-HC上でも、字幕のコンテナが選択されてるのに表示されず
みんなんとこではちゃんと出てる?それともエンバグ?
Media Player Classic 51
894 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 16:42:42.72 ID:zARgIhYB
MPC-HCのバージョンをだいぶ前(MPC-HC_r2663_x64_MSVC2010)にしても字幕でなかった
ひょっとして、タイミングとして考えられるのはHaaliの03/03/2011かな・・・・
あそこファイル更新あってもバージョン番号つけず、ファイル名が固定だから古いの残してない・・・
原因追及も出来ず、試せず orz
Media Player Classic 51
896 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 16:59:58.05 ID:zARgIhYB
>>895
>字幕のコンテナが選択されてるのに表示されず
Haali上でもトレイを右クリックしたらSUBTITLEのコンテナにカーソル行ってる
勿論MPC-HC上でもSUBTITLEの項目の表示のJAPANESEとかに項目が行ってる
Media Player Classic 51
898 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 17:05:12.41 ID:zARgIhYB
アニメのコメンタリーを聞きながら本編を字幕で見るっていう使い方もあるんですよ
映画とは限らないし、必要かどうかなんてもっと関係ない
Media Player Classic 51
900 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 17:20:44.99 ID:zARgIhYB
表示できてるはずの設定で、何故か表示されなくなったこと
それとタイミング的にHaaliが怪しいんじゃないかということ
みんなんとこは表示されてる?っていう確認
一種の報告と捉えてもらっていいです
Media Player Classic 51
902 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/22(火) 17:44:24.95 ID:zARgIhYB
字幕出た・・・
単なるスプリッタで、プレイヤのモードに合わせて再生状態の表示がされるだけのHaaliは
やっぱり関係なかった。エンバグならコミットしようと思ったけど、俺の不具合だった。
報告のつもりがスレ汚しになった、ほんとすまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。