トップページ > Windows > 2011年03月19日 > Q2dS05Jl

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
xyzzy Part16

書き込みレス一覧

xyzzy Part16
936 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/19(土) 09:07:59.65 ID:Q2dS05Jl
ATOKを2011にしたら、再変換できなくなってしまった。
他のソフト上なら何ら問題無し。 同様な人いる?
xyzzy Part16
938 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/19(土) 09:50:25.58 ID:Q2dS05Jl
>>937
レスありがとう。

そっか、となるとこちらの環境が悪いのかな。
ちなみにWin7 x64+ATOK2011。64bitなのが原因だろうか。

xyzzy-0.2.2.235.lzhを解凍した直後の真っ新な状態でも変換できないから、
どこから手をつけていいものやら。
「IMEの再変換をする」には勿論チェック入ってるのだけど。
xyzzy Part16
941 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/19(土) 18:37:28.39 ID:Q2dS05Jl
>>940
アップデートしてみたけど、ダメだった。
他には、ブラウザ(Opera)でも再変換できなかった。
ググったら、Chromeとかでも再変換できない問題があるみたい。
相性と思って諦めるかな。そんなに頻繁に使う機能ではないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。