トップページ > Windows > 2011年03月17日 > ZbaPFdHw

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011001000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
839
名無し~3.EXE
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6

書き込みレス一覧

【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
913 :839[]:2011/03/17(木) 08:46:20.17 ID:ZbaPFdHw
>>897
>>898

とりあえず、Flash Playerをアンインストールから再インストール。
俺の場合はそれで解決した。(IE9 RTM Windows 7 32bit)

あとはキャッシュを全て消す、詳細設定で設定を全部リセット。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
922 :名無し~3.EXE[]:2011/03/17(木) 11:52:54.59 ID:ZbaPFdHw
>>914
64bit版が遅いのが意外だ。x64遅いCore2系ってのもあるのか?
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
933 :名無し~3.EXE[]:2011/03/17(木) 12:46:00.00 ID:ZbaPFdHw
>>926
x64ではレジスタ数が増える分パフォーマンスが上がる。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
944 :名無し~3.EXE[]:2011/03/17(木) 15:25:07.18 ID:ZbaPFdHw
>>941
FirefoxはGoogleがChromeにシフトした影響が大きいな。
Firefox4がいつまでたっても完成せずにいまいちっぽい
のもそのせいか?
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
983 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/17(木) 20:05:16.09 ID:ZbaPFdHw
>>979
候補をカーソルキーで選択すると反映されるね。
マウスでクリックだと反映されない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。