トップページ > Windows > 2011年03月02日 > dQUcxse1

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
146
Windows 7 質問スレッド Part22

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part22
146 :名無し~3.EXE[sage]:2011/03/02(水) 13:19:01.95 ID:dQUcxse1
あまりに初歩的で申し訳ないんだけど・・・
現在Win7使用中。
バックアップ用にHDDを増設して、コンパネから実行しようとした。
で、バックアップ先ドライブを選べと言われたから増設したHDDを選択すると、別のにしろ!と怒られる。
これどうやったら増設したHDDにバックアップできるんでしょう?

環境
Win7 64bit Ultimate
C:SSD(C300 64GB)
D:XP使ってた時のドライブ。基本的に繋いだまま放置。
E:増設したHDD:日立500GB フォーマット時、「推奨」と書いてあるラジオボタンにチェックいれて実行。

よろしくお願いします。

間違って自作板の方に書いたけどマルチポストするつもりはなかとです;。
Windows 7 質問スレッド Part22
153 :146[sage]:2011/03/02(水) 18:14:42.38 ID:dQUcxse1
解決しました。
お騒がせしました。m(_ _)m
Windows 7 質問スレッド Part22
155 :146[sage]:2011/03/02(水) 20:10:54.60 ID:dQUcxse1
失礼しやした。
いや、正確には無事解決ではないんだけど・・・
SSDにはどうせWin7しか入れてないから、
ご飯食べに行ったついでにもう一個HDD買ってきてミラーかけたという、お粗末な話でございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。