トップページ > Windows > 2011年02月15日 > 7JZg4itG

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
QuickTime for Windows[Part4]
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part5

書き込みレス一覧

QuickTime for Windows[Part4]
902 :名無し~3.EXE[]:2011/02/15(火) 16:24:01 ID:7JZg4itG
QuickTimeの設定でmpgを再生しないようにしてるのにブラウザでmpgファイルのリンクをクリックするとQuickTimeで再生になる
何度設定しても元に戻らないから頭に来てQuickTimeアンインスコしたら今度はmpgそのものが再生不可になった
よく見たらQuickTimeの野郎mpegコーデックも道連れにして消滅してやがる

マジ死ね
こんなクソプレイヤーありがたがってるマカーも死ね
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part5
687 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/15(火) 20:30:09 ID:7JZg4itG
Googleの画像検索、GPUが使えるIE9だと旧式になり、IE8に戻すと新方式でクソ重い
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part5
701 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/15(火) 22:53:17 ID:7JZg4itG
世界で最も使われてるブラウザはIE5.5なんだから世界標準がいい人はIE5.5にすればいいんじゃないッスか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。