トップページ > Windows > 2011年02月04日 > YtZfQt+H

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
709
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
711 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/04(金) 13:25:39 ID:YtZfQt+H
質問です。

WinXPなのですが、ある日突然HDDの調子がおかしいのか
保存してあるファイルがフォルダごと表示されなくなってしまいました。
具体的に言うと、WMVやAVI等の動画類を格納していたフォルダです。
HDDのプロパティを見ると容量は変わってないのでデータ自体は残っていると思われるのですが…

解決策を御存じの方、ご教授お願いします。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
714 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/04(金) 13:44:10 ID:YtZfQt+H
>>712
検索したけど見つかりません… 表示は全てされるようにしています
チェックディスク・デフラグは実行済みです

念のため間違えてドラッグしてしまいそうなフォルダを全部覗いてみましたが、見つかりません…
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
716 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/04(金) 13:51:13 ID:YtZfQt+H
マジですか…;;
諦めるしかないかな

かなり貴重な動画とかあったので残念です;;
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
722 :709[sage]:2011/02/04(金) 20:22:25 ID:YtZfQt+H
何度か再起動したりしてたところ、突然フォルダが見えるようになりました
しかし、フォルダをクリックしてもフォルダパスが正しくありませんとか出て
もう一回再起動してクリックした所、またフォルダが見えなくなってました…

おとなしくお金払ってFINALDATAとかいうソフトを買った方がいいのでしょうか…
できるならフリーソフトで何とかしたいです
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
726 :709[sage]:2011/02/04(金) 23:34:46 ID:YtZfQt+H
>>723
どうやればいいのでしょう…
参考までにドライブはF、フォルダは 動画 です

>>725
そうなのですか… 諦める前に足掻いてみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。