トップページ > Windows > 2011年02月02日 > PyKqI/lq

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part68

書き込みレス一覧

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part68
681 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/02(水) 02:30:13 ID:PyKqI/lq
iPhoneの成功を見て思ったのは家電にOSポンづけは困難という事。
ハードとソフト一体で開発、徹底的なブラッシュアップが必要性だ。
MicrosoftもOS公開の決断を。

それとOSよりMicrosoftの信用問題。
ハードメーカーにも高シェアを背景に阿漕な事してきたから避けられAndroidに流れている面もあるだろう。
こちらは地道に信用回復するしかない。

いっそ専用機にしてしまうのも手だ。
ゲーム機ではOSライセンスを諦め専用機にして成功している。
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part68
683 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/02(水) 02:47:58 ID:PyKqI/lq
リョウカイザー
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part68
736 :名無し~3.EXE[sage]:2011/02/02(水) 20:47:18 ID:PyKqI/lq
>>729
>ただ売り場を提供しただけで
おいおい、売り場だけって、本屋だけとか思ってる?

紙の本で言えば、印刷製本、倉庫、流通、書店、自宅への配本、カード対応なども含むよ。

(スレチだが本屋はカード対応が意外と少ないんだよなあ。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。