トップページ > Windows > 2011年01月26日 > zz7m4ejI

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
244
iTunes for Windows Part85

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part85
244 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 03:07:16 ID:zz7m4ejI
初心者質問スレが落ちてるので、iTunesとは直接関係なさげですが、
iTunes Musicフォルダ以下のファイルについて質問させて下さい

iTunesフォルダ以下のm4aファイルをまるごと(フォルダ構造をコピーして)
mp3ファイルに変換したいんですが、何かいいツールとか方法はありますか?
総ファイル数が10,000以上あるので、個別変換は避けたいんですが…
iTunes for Windows Part85
255 :244[sage]:2011/01/26(水) 21:03:06 ID:zz7m4ejI
>>246
ありがとうございます
iTunesでmp3に変換するのはかまいませんが、その具体的な方法は?
iTunesの設定をmp3エンコードに変えておいて、iTunes MusicフォルダをD&Dとかすれば、
>>244のように各フォルダ内にmp3ファイルが生成されますか?
iTunes for Windows Part85
258 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 21:27:50 ID:zz7m4ejI
>>257
違います
今までずっとiPod用でAAC変換してたんだけど、
mp3しか再生できない安物シリコンプレーヤーを入手したんで、そっちに入れるため
手持ちライブラリが約10,000曲で、変換の手間やHDD容量等を考えると
iTunes musicフォルダを既存のm4a・iPod用とともにmp3用にコピーしとくのが一番お手軽だから
フォルダ構造をキープしときたいのもそのため


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。