トップページ > Windows > 2011年01月26日 > lAzvVY+j

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000001000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
460
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.13
Windows7 SP1 Part2

書き込みレス一覧

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.13
460 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 11:19:36 ID:lAzvVY+j
>>447
いったい何を言っているんだ?
プリインストール版のPCを使っているならすでにcertファイルとBIOSのSLICとの
検証は終わっている。
つまりコンピュータのプロパティにある他エディションへのアップグレードというところで
Ultiのキーだけ入れればそのままUltiになるだろうが。JK
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.13
462 :460[sage]:2011/01/26(水) 12:19:36 ID:lAzvVY+j
Ultiのキーとだけ言うと語弊があるから訂正しておく
UltiのSLPキーだ

ttp://forums.mydigitallife.info/threads/10370-Windows-7-OEM-SLP-Key-Collection

ここに一覧があるから自分の使っているベンダーのSLPをプリインスコPCのアップグレードの
時に入れればロダとかぁゃιぃの使わずにすぐにUltiになるよ
Windows7 SP1 Part2
868 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 18:34:24 ID:lAzvVY+j
SP-1の統合ってとりあえずGOLDでインスコしてインスコ後にCtrl+Shift+F3でログインして
SP-1を入れてOOBEから.wimイメージを作ってじゃだめなの?
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.13
475 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 23:08:51 ID:lAzvVY+j
>>472
すでにUltimateだからじゃね?
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.13
477 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 23:12:54 ID:lAzvVY+j
それより変態マザーってもう今ではAsrock全般を指すのか?
昔はAGPとPCI-Eの両スロットがあるとか478と775のソケットが両方あるとか
巨大な下駄のようなものを噛ませるとAM2だかまで対応できるとかいうちょっと
変わったマザーを指したような気がしたがこのスレを見てるとEX4とかもう
すっかりまともになっているマザーをも変態と行っている気がするんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。