トップページ > Windows > 2011年01月26日 > Ee1EEtSW

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
結局windows7も糞だった件
Windows 7 質問スレッド Part20
再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目

書き込みレス一覧

結局windows7も糞だった件
850 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 04:12:44 ID:Ee1EEtSW
アンチウィルスを使わず、OSデフォルトのファイアウールを使った場合、
WindowsもUnix/Linuxもウイルスがシステムファイルに感染しない使い方ができる。
Windowsはウイルスがユーザーファイルに感染しない使い方ができるが、Unix/Linuxではほぼ不可能。
Windows 7 質問スレッド Part20
754 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 21:13:17 ID:Ee1EEtSW
XPモード使わなくてもWOWで動くだろ
再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目
952 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/26(水) 21:31:14 ID:Ee1EEtSW
>>951
ソフトのインスコが別にいいならOpenOffice.orgをとりあえず使ってみることを奨める。気に入らなければアンインスコすればいい。
OpenOffice.orgならワードパッドで作ったファイルを読み書きできる。
OpenOffice.orgの後継ソフトのLibreOfficeが正式リリースされたが、こちらはまだ人柱度が高いのでおすすめできない。

ワードパッドで作ったファイルを読んだり印刷するのみで編集の必要がなけばWord Viewerがおすすめ。
こちらはMSのサイトでダウンロードできる。ちなみに最新版は2003。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。