トップページ > Windows > 2011年01月25日 > xGSUfJKn

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
580 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 11:47:39 ID:xGSUfJKn
>>577
> ファイルがない、と言われても、見えるほうのビューアから選択すれば起動はできてるっぽいですが、

見えるほうのファイラーって何だ?
ランチャの類で登録してNGってことはパスが違う=仮想パスを
表示してるファイラーだと見えるって事じゃないの。

わかりやすい例で言うとデスクトップのような。
everythingみたいな検索ツールで一度HDD内検索してみたら?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
581 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 11:52:26 ID:xGSUfJKn
>>577
さっきglut32.dllで検索してみたんだけど、Windows7で使用するには
C:\Windows\System32に置くのではダメだって検索結果ばかりなんだが…

問題はsystem32フォルダが参照されないんではなくsystem32に置いては
動作しないファイルを参照してもアプリが動作しないって事じゃないの?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
582 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 11:57:50 ID:xGSUfJKn
>>577
多分参考になる記事

64 bit Windows における System32 と SysWOW64
http://kait-field.spaces.live.com/Blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!889.entry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。