トップページ > Windows > 2011年01月25日 > pLXzrLJG

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
俺 Windows だけれど何か質問ある ?
Microsoft Updateしたらageるスレ 60
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
Windows7早くも不評!次に出るOSを大いに予想するスレ2
結局windows7も糞だった件

書き込みレス一覧

俺 Windows だけれど何か質問ある ?
135 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 19:10:54 ID:pLXzrLJG
いつもデフラグしなきゃダメなの?
Microsoft Updateしたらageるスレ 60
646 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 19:14:06 ID:pLXzrLJG
考えてみりゃすでにリーク版sp1入れてた、、、、
Microsoft Updateしたらageるスレ 60
649 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 19:39:40 ID:pLXzrLJG
Windowsをインスト後、最初にする作業>>オートupdateを無効に>>鉄則>>648
やはり後から出てくるケースあるのか、、、抜くかなあ。

テスト環境のSSDに>>647
何も変わらんw。Winとリモートデスクトップのバージョンが.1上がってますが
AVX命令を使うアプリ使ったり2008サーバーにリモート接続しなきゃ無意味
つまり8で使い物になる機能を7で、って感じだと思う
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
860 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 21:55:00 ID:pLXzrLJG
>>832 うん、DosからXPが一番成長期だからなあ。今は売るためのこじつけ。

>>859
Vistaだと最初カリカリするけどチト使ってるとアプリ起動するのにHDにアクセスする音が聞こえないよね
7は頻繁にアクセスする。XPみたいに、、、。中途半端なことしたもんだな、、、.

Windows7早くも不評!次に出るOSを大いに予想するスレ2
90 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 22:04:02 ID:pLXzrLJG
まさかの改名
結局windows7も糞だった件
847 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 23:15:33 ID:pLXzrLJG
MicrosoftのほうがAppleよりもシェアがはるかに大きく、攻撃される頻度が格段に多いため、Macの方が安全だと思われがちだ、

Linuxはソイツにどう考えられてるのか?パーミッションはどこまで有効なのか?
Microsoft Updateしたらageるスレ 60
659 :名無し~3.EXE[]:2011/01/25(火) 23:32:53 ID:pLXzrLJG
KB2419632?>>658


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。