トップページ > Windows > 2011年01月25日 > Rl3FLrKg

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000200000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows NTが好き! SP8
Windows98を使い続けるよ Part16

書き込みレス一覧

Windows NTが好き! SP8
466 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 00:07:23 ID:Rl3FLrKg
>>464
WS/SVの区分やるならNT3.xも仲間に入れてやれよw
Windows98を使い続けるよ Part16
76 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 13:32:08 ID:Rl3FLrKg
9x系でマルチコア使う意味がどこにあんの?
チップセットドライバなくて苦労するデメリットしか考えられんのだけど。
Windows NTが好き! SP8
472 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 13:38:06 ID:Rl3FLrKg
>>471
レジストリ書き換えたところでSVに名前変わるだけで、機能的な追加は無いんだから意味無いだろw

>>470
お前は論外。鯖OSの機能を1から勉強して出直してこい。
Windows98を使い続けるよ Part16
82 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 19:38:31 ID:Rl3FLrKg
だったら、セレ440あたりを手に入れる方がバランス取れてていいような気がするが…
Windows NTが好き! SP8
475 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/25(火) 19:59:54 ID:Rl3FLrKg
>>474
>>472の前半で答えてる通り。理解出来なかったの?

Workstation→Professionalへの名称変更についても>>464がちゃんと書いてるのに。
HomeとProfessionaを比較対照に持ってきてる時点で的外れなんだよw

後出しで「暗に言った」とか、カッコワルイよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。