トップページ > Windows > 2011年01月15日 > fku6rob7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
694
Microsoft Update失敗したらageるスレ 25

書き込みレス一覧

Microsoft Update失敗したらageるスレ 25
720 :694[sage]:2011/01/15(土) 11:31:39 ID:fku6rob7
CMOSクリア、メモリ差し直しでなんとかピッていう起動音はしたが
通常起動できず。
セーフモードでATIドライバ削除したら通常起動OK。
で、ATIドライバCata6.11を入れなおしたらまたダメ・・・・・。

セーフモードでKB2419632を削除しようとしたらKB2419632が無かった。
もうどうなってんだか。

一応データ保存はできたのでMSの対応待ちかだな。
ATIドライバとの相性問題じゃなかろうか?
Microsoft Update失敗したらageるスレ 25
721 :694[sage]:2011/01/15(土) 11:48:15 ID:fku6rob7
セーフモードで「システムの復元」ができ、それを実行したの忘れてた。
で、KB2419632が無くなったのかも。
でも「システムの復元」後も巧く通常起動できないのでKB2419632の
何かが悪さをしてるのかもしれん。もう少しもがいてみようっと。

Microsoft Update失敗したらageるスレ 25
729 :694[sage]:2011/01/15(土) 19:27:59 ID:fku6rob7
サブPCでリビングのネット専用機なんで古い古いPCだな。
ATI製RADEON 9250なんで・・・なんて呼べばいいんだ?

ATIドライバCata6.11が最終だったはず。

で、未だ完治せず。
Microsoft Update失敗したらageるスレ 25
731 :694[sage]:2011/01/15(土) 20:10:07 ID:fku6rob7
でしょうね。今回の件でとどめさされた模様。
真剣にリプレイス検討だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。