トップページ > Windows > 2011年01月15日 > 4Y75ANC4

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000111221100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows7 SP1 Part2
Win Integrator
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1

書き込みレス一覧

Windows7 SP1 Part2
322 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 02:09:09 ID:4Y75ANC4
寝ようとしてたら来てるとは・・・

Windows7 SP1 Part2
339 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 11:25:29 ID:4Y75ANC4
Sp1アップデート完了。aviraとbitdefenderでスキャンしたけど問題ない。
>>337
空き7G→9.43に増えた。ありがとう。
Volume Shadow Copy Serviceを起動してないとエラーでるので注意。
>>338
http://forums.mydigitallife.info/threads/24201-Windows-7-SP1-RTM-7601.17514.101119-1850-leak


Windows7 SP1 Part2
346 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 12:19:13 ID:4Y75ANC4
最初自分も間違えたから人のことは言えない・・・
MSEとkeniu(カスペ+キングクラウド)でスキャンして何も見つからなかったからまあまず安心かな。
それでも心配な人は公式待ったほうがいいと思うけど。

Windows7 SP1 Part2
355 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 13:59:35 ID:4Y75ANC4
vliteとかで削ってるとSPあたらなかったりする。
と統合ツールもチェックしにいこう。
Win Integrator
35 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 14:00:45 ID:4Y75ANC4
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293704129/
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
12 :名無し~3.EXE[]:2011/01/15(土) 14:01:26 ID:4Y75ANC4
そろそろ出番かな
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
13 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 15:07:26 ID:4Y75ANC4
RT Se7en Lite
RCだとSlipstream Service Pack選べない
βだと選択できた。
βのほうがRCより前だと思ってたけど違ってましたっけ・・・
Windows7 SP1 Part2
362 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 15:27:38 ID:4Y75ANC4
RTM版は製品と全く変わらないね。AVX使いたいとかなければ急ぐ必要はないとは思う。
何も変わらないし。
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
15 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 16:41:03 ID:4Y75ANC4
なるほど、まだ対応してないんですね。
とりあえず統合できたので後で試してみます。
Windows7 SP1 Part2
374 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 17:00:53 ID:4Y75ANC4
>>301
>>319
数日後だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。