トップページ > Windows > 2011年01月15日 > 3iSR9Ot2

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
MacOSXって、何てエレガントなんだ!

書き込みレス一覧

Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
330 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 11:31:58 ID:3iSR9Ot2
>>328
なんでもOKしないだけのリテラシーがあれば、なくても問題ない。
10年以上Windows使っているがウイルスなんか検出されたことない人の方が多いだろう。
意味もわからずOKしてしまうユーザ対象ならLinuxの方が危険。
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
332 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 11:50:45 ID:3iSR9Ot2
>>331
Vistaもサンドボックスは破られていない。
Adobeの脆弱性をつかれた。
ルールがオープンソースに有利。
MacOSXって、何てエレガントなんだ!
415 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/15(土) 21:46:55 ID:3iSR9Ot2
JISは2文字になるときにはーをつけるという不合理なルールだったからすたれて当然


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。