トップページ > Windows > 2011年01月10日 > zPnAh3zX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002101040000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12

書き込みレス一覧

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
921 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 09:15:18 ID:zPnAh3zX
なに?UEFIだとloaderつかえないん?? 
ヤバい、買うところだった
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
923 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 09:22:24 ID:zPnAh3zX
ぎゃー 在庫あったらとっくに祖父でポチってたわ。 
ロダがダメってこと? ギガのDS3Rとかのビオス機ならOKなの?


Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
925 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 10:20:39 ID:zPnAh3zX
>>924
loader派だから、loader走れば問題ないんだけど・・・ loaderの
仕組みがよくわかってなかった。

普通にP67のママン買ってきて組めばそのままloader当てられて使えるものだと・・・
そのあたりのセキュリティをマザー側で強化してきたってこと?
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
928 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 12:01:44 ID:zPnAh3zX
さすが32nm!って片鱗もあるんだが、いろいろ初物尽くしで
所々に地雷が埋まってるよね。 何も情報無しで初日に買った奴らは
今頃大変だろうな。

メモリ相性、H67じゃOC出来ない、OSも割れない等々w


Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
944 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 14:24:38 ID:zPnAh3zX
ちょっと整理したいんだけど、7loaderでも、GIGAのBIOS式なP67マザーに
対応してないんだよね?
俺は別にBIOS改変じゃなくてもいいんでloader通れば問題ないんだけど。

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
945 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 14:26:14 ID:zPnAh3zX
>>942
それなら問題ないんじゃね? loaderって、あくまでもwin7側を改ざんして
騙すわけでしょ?

BIOS改変は、ママン側を改変してOSを騙すわけでしょ?
なんでloaderでママンのBIOSの制限受けるんだかよくわからん


Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
951 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 14:47:36 ID:zPnAh3zX
>>948
うーん 報告待ちたい。 ロダ通るなら今まで通りだから別に問題ないし。
GIGAだけがBIOSで67シリーズ作ったのは、技術者がいない以前に
こういうニーズ狙いだったのかなw


Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
953 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/10(月) 14:58:16 ID:zPnAh3zX
じゃ、割れ派はGIGA選んでおけば間違いないのね
あとは在庫復活待ちか。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。