トップページ > Windows > 2011年01月01日 > o98GcniK

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000101036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67

書き込みレス一覧

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
364 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 09:04:49 ID:o98GcniK
去年はAppleの躍進ばかりが目立ちまさにAppleの独り勝ちの年だった
時価総額と売上げでMicrosoftを超え
名実共にIT企業のトップに立った
今年も落ち目のMicrosoftを尻目に大躍進することだろう
ドザが枕を悔し涙で濡らす日々は続く

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
409 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 19:49:55 ID:o98GcniK
10年前の記事でホルホルするドザw
ほんとドザって時間が止まってんのなw

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
419 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 21:01:54 ID:o98GcniK
>>417
実際は

Mac    毎期最高販売数更新
iPod    DAP市場独占
iPhone   2011年世界一のスマートフォンメーカーに
iPad   タブレット市場独占
AppleTV 早くも100万台突破

ドザの現実逃避(´・ω・) カワイソス

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
446 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 23:31:02 ID:o98GcniK
ドザはバカだから世の中が分かっていない
現実を教えてあげよう
まずこのグラフを見てくれ

http://finance.yahoo.com/q/bc?t=1y&s=AAPL&l=on&z=l&q=l&c=GOOG%2CMSFT&c=%5EIXIC

これはこの1年間のApple, Microsoft, Google の株価の騰落にNASDAQのそれを重ねたものだが
MicrosoftもGoogleもNASDAQより平均より劣っている
いわゆる終わった企業ということ
Appleの上昇率はハンパじゃない
去年の5月26日にMicrosoftの時価総額を抜いてその後も差は拡がるばかり
今やAppleの時価総額は$300Bを伺うところまで来た
MSFTのそれは$240弱、GOOGのそれは$190強
もうAppleと勝負すらできない企業になっているのが現実なんだよ
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
449 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 23:40:05 ID:o98GcniK
>>448
株価や時価総額が1番正直だ
かつてAppleが潰れそうだったからと言って、それが何か?
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
450 :名無し~3.EXE[]:2011/01/01(土) 23:42:31 ID:o98GcniK
重要なのは過去ではなく現在と未来
NASDAQ平均以下の終わった企業がAppleと戦うとかw
片腹痛いわw
もう終わってるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。