トップページ > Windows > 2011年01月01日 > o+55qEl4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041000000100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Media Player Classic 49

書き込みレス一覧

Media Player Classic 49
811 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 02:16:36 ID:o+55qEl4
ちょいと皆さんに質問があるのですが
MPC-Homecinema1.4.2499.0.x86にてWMV9が檄重でシークもままならない、再生も中々始まらないで
少し挙動がおかしいのですがこの解決方法ありませんでしょうか('A`)
以前はこんなことなかった筈なのですが……ちなみにGOMやWMPならスムーズに再生できます
Media Player Classic 49
813 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 02:19:42 ID:o+55qEl4
追記
設定ファイルを新規に作成しても駄目でした。画面が真っ暗なままの状態が続いたりします
Media Player Classic 49
815 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 02:26:48 ID:o+55qEl4
すいません、テンプレ読んで最新版にしました><
でも以前直らず……これ原因なんなんでしょうか?内蔵コーデックの所為でしょうか?
あともう一点質問お願い致します、msvc2010とmsvc2008版の違いとはなんでしょうか
Media Player Classic 49
817 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 02:38:26 ID:o+55qEl4
設定はini使ってます
新年早々すいません
Media Player Classic 49
820 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 03:10:01 ID:o+55qEl4
すいません、OSはXP-32bitです。2008と2010の違い把握しました
内蔵フィルタ外してみましたが変わらずでした……
動画自体の異常を疑ったのですが、他のwmvでも異常有りで、WMPやGOMなら正常再生出来るといった感じです
以前はこんなことなかっただけに疑問で
Media Player Classic 49
827 :名無し~3.EXE[sage]:2011/01/01(土) 10:47:44 ID:o+55qEl4
>>824
コーデックパックの類は一切入れてません
>>826
レンダラは全て試して実験したのですがやはりダメでしたorz

そしてエロ動画ではないです
すいません、年始からこんなお世話になってしまって……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。