トップページ > Windows > 2010年12月31日 > uRfZiTAf

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67

書き込みレス一覧

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
316 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:01:19 ID:uRfZiTAf
いまのところそうなっていないし、Windowsが廃れても何の問題がないのがWindowsユーザー
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
318 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:09:27 ID:uRfZiTAf
>>317
Windowsが廃れると言うことはWindowsユーザーが他のOSに移行したと言うこと
つまり常に最大シェアのOSを使えるのが現在のWindowsユーザー、変な宗教心でOSは選ばない
ま、普通の人ってことだよw



窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
320 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:18:15 ID:uRfZiTAf
どこをどう見たら優柔不断に見えるんだ?w
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
321 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:20:42 ID:uRfZiTAf
最も優れた環境を常に選び続けようと考えることは当然だろうに
変な信仰心でOSを選ぶような人間にはなりたくありませんよw
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
323 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:28:00 ID:uRfZiTAf
>>322
シェアで選ぶなんて言った覚えはないぞw

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
324 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:30:06 ID:uRfZiTAf
最も優れた環境を選んだ結果、最も選ばれたOSが最大シェアとなる
それぐらい理解できるでしょ?w

今現在はWindowsが90%以上

窓遣いはMacOSXをどう見るか Part67
325 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/31(金) 23:52:33 ID:uRfZiTAf
このままだとマカが可哀想なので少しフォローを入れると
俺は「優れた環境」と言っていて「優れたOS」とは言っていない。
WindowsもMacOSXも性能的には一長一短大差はない。
だが環境となると話は別で、互換性、情報量、アプリケーションの質と量、サポート、コストなどなど。
これらは今現在Windowsに勝るものはない。
個人でブラウジングやお絵かき写真管理程度しかしない奴は何でも良い、好きな物を使え。
MacOSXでも何の問題はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。