トップページ > Windows > 2010年12月18日 > hLwehdFE

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
692
Media Player Classic 49

書き込みレス一覧

Media Player Classic 49
692 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/18(土) 03:07:57 ID:hLwehdFE
Media Player Classic HomeCinema V1.3.1249.0を使っているのですが、
5.1ch形式のファイルを再生すると音量が小さくて困ってます。
これはどこか設定を直せば改善するのでしょうか?
Filter→AAC DecoderやAC3Filter等いれて手当たり次第いじってみたのですが変化ありませんでした。
原因に心当たりある方いましたら教えていただけないでしょうか。
Media Player Classic 49
698 :692[sage]:2010/12/18(土) 13:03:53 ID:hLwehdFE
>>694
レスありがとうございます。
ノーマライズ試してみたのですが、不自然な音量の変化が少しなじめませんでした。
いろいろ調べてみたのですが同じような症例の方が少ないみたいなので、根本的なところで何か原因あるのかもしれません。
もう少し試行錯誤してみようと思います。
情報ありがとうございました。
Media Player Classic 49
704 :692[sage]:2010/12/18(土) 18:01:04 ID:hLwehdFE
>>699
今まではボリュームをあげて対処していたのですが、ふとなんとかならないかと思い、
こちらで質問させていただきました。
>>700
スピーカーは2個で普段はスピーカーにヘッドフォンを差し込んで使ってます。
>>701
ffdshowを使用してもいろいろ試してみましたが効果はないようでした。
(素人同然の知識ですので怪しい項目のチェックをはずしたらつけたりの総当り程度の試行です)

自分でもAC3filterを入れなおしてみたり、MPCHCのバージョンをあげてみたり等試してみましたが、
改善にはいたらなかったです。
しばらく調べながら様子を見ようと思います。

質問内容に情報不足があったりと不手際があった思いますが、たくさんの助言ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。