トップページ > Windows > 2010年12月18日 > YSLTyn/Y

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part19

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part19
635 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/18(土) 20:17:48 ID:YSLTyn/Y
今、XPで7に移行しようかと考えてるんだが、32bitでメモリ2GB
食いつぶすってことあるだろうか?

ちなみにメインはFirefoxでWebブラウジング、たま〜に、WordかExcel
立ち上げたり、PictBearで写真加工したり。

ひとまず、エンタープライズ評価版32bitで試したんだが、itunesを
立ち上げた時1GB超えした時、ビビってしまった。

64bitだと確実足りないだろうし、今の使い方なら、7はgenoの32bit版
Home Premium OEMの9,777円でやり過ごして、8出た所で64bit移行
しようかと考えてるがどうだろ。

あと、今intel X25-V SSD使ってるんだが仮想メモリー切っても
いいのか悩んでるんだが。

1920X1200ピクセルの時、7の方がXPより全体的に表示が大きく
なっている気がするんだが気のせいだろうか。

ゴチャゴチャしてスマン。
Windows 7 質問スレッド Part19
646 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/18(土) 22:42:55 ID:YSLTyn/Y
>>636
スマン、要点が集まって無くって。

>>636は2G超えるし、>>637-638 >>640は2Gで収まっているって事
みたいだが、>>641の言う様に、OS移行というより64bitへの移行とは
うまい表現だな。

DSP版だと32or64bit一択だからな、製品版だと値段倍だし、64bit
への不安はあるしな、悩む。


Windows 7 質問スレッド Part19
647 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/18(土) 22:46:24 ID:YSLTyn/Y
>>644
それ、デスクトップの設定なんで消しちゃダメらしい。

どうしても、嫌な場合、ガジェットの裏に置けば隠せる
とかどっかに書いてあった。
Windows 7 質問スレッド Part19
650 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/18(土) 23:01:11 ID:YSLTyn/Y
>>648
じゃ、聞くがお前さんの7は32bitなのか、64bitなのか
それによっても違うんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。