トップページ > Windows > 2010年11月13日 > CCxoWTv/

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100020010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXP質問スレ 208ページ目
Microsoft Updateしたらageるスレ 58
RAMディスク友の会18
OutlookExpress質問スレッド Ver.13
Windows 7 質問スレッド Part18
Windows98を使い続けるよ Part15

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 208ページ目
196 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 08:15:14 ID:CCxoWTv/
お前が積んでるメモリに依る
Microsoft Updateしたらageるスレ 58
602 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 13:15:33 ID:CCxoWTv/
出ないとか言ってるのはこいつをソースにしてるだろ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20101110_405730.html
「このFAQによれば」なんて言ってるがMSのページには「SP1 RC は」としか書いてないのにどんだけ読解力豊かなんだ
RAMディスク友の会18
173 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 17:02:27 ID:CCxoWTv/
>>172
それはお前の使い方の問題だよ。
OutlookExpress質問スレッド Ver.13
225 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 17:32:30 ID:CCxoWTv/
アドレス帳は*.wabで検索かける
メールは\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Application Data\Identities\{GUID}\Microsoft\Outlook Express
辺りにある
アカウントはレジストリ内なので大変面倒
再度設定しなおしたほうが早い
Windows 7 質問スレッド Part18
614 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 20:05:53 ID:CCxoWTv/
Classic ShellとかCSmenuとか入れないと無理
Windows98を使い続けるよ Part15
727 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 22:00:14 ID:CCxoWTv/
9xで最初からCDブート出来るようにされているのはOEM版だけ
Meまで変わってない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。