トップページ > Windows > 2010年11月13日 > 4A5QFP6l

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
242
WindowsVista質問スレッド 54枚目

書き込みレス一覧

WindowsVista質問スレッド 54枚目
239 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 16:44:04 ID:4A5QFP6l
>> → select partition 2
この段階でパーティション2が選択されていて、
active
で、起動パーティションにする。
exit
で、diskpart終了ってこと。
WindowsVista質問スレッド 54枚目
242 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/13(土) 21:50:07 ID:4A5QFP6l
>>241
背景がよくわからないな。
>>余っていたハードディスクを適当に繋いでしまったため
>>VistaのMBRが壊れてしまったようで
前提はこれくらいしか分からないんだけど、
>>diskpart → select disk 0 → select partition 2    
とやっているということは、先頭から3番目のパーティションにVistaが
入っているということだが正確?
WindowsVista質問スレッド 54枚目
243 :242[sage]:2010/11/13(土) 21:57:53 ID:4A5QFP6l
あ、3番目でなくて2番目だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。