トップページ > Windows > 2010年11月06日 > uJSgpzBk

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Media Center for Windows 7(その2)

書き込みレス一覧

Windows Media Center for Windows 7(その2)
416 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 12:39:40 ID:uJSgpzBk
USBDAC(HUD-mx1)からヘッドホンで音声出力させようとすると
「サポートされていないオーディオ保護」と出て映像が流れません

HUD-mx1に光デジタル出力端子が付いているのが原因だと思うのですが
これのアナログoutから音声出力させることは出来ないのでしょうか?
Windows Media Center for Windows 7(その2)
418 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 15:48:05 ID:uJSgpzBk
>>417
私が買ったビデオキャプチャがGV-MVP/HZ3なのですが
そのレビューを見るとUSBオーディオ自体は使えるみたいです

ただそのレビュアーの方が使っていたのが出力がアナログのみのものだったので
そこらへんが原因なのかと思ったのですが
Windows Media Center for Windows 7(その2)
421 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 21:20:09 ID:uJSgpzBk
>>420
アナログoutのみのUSBDACを持っていればもちろん試しますが

持っていないですし尚且つ今のUSBDACで音声出力するための
何か方法がないかと思っていたのですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。