トップページ > Windows > 2010年11月06日 > 4pbj3Xlx

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
MSDN/TechNetサブスクリプション 26

書き込みレス一覧

MSDN/TechNetサブスクリプション 26
183 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 11:10:19 ID:4pbj3Xlx
>>129
久々に必要に迫られてTechNetにアクセスしたら
キー取得数が2個までに減らされてて愕然としたStdユーザだけど
アクティベーション可能数も1キーにつき10回からさりげなく減ら
されてるんじゃないかと危惧してる・・・。
今回のキー数取得上限数後に1キーで何回アクティベーションできるか
明示されてる情報あはあるのかな?

まったく不正ユーザのおかげでなんでこんな不利益を被
らなくちゃいけないのか・・・。

MSDN/TechNetサブスクリプション 26
184 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 11:21:34 ID:4pbj3Xlx
>>181
自分、カード持ってないのでTechneb stdパッケージ版を買ったんだけど
オンラインアクティベーションではなくオペレータが手動で
ユーザ登録してる感じなんだよね。確か住所氏名電話番号などなど、
細かくフォームに記入させられた覚えがある。
MSDN/TechNetサブスクリプション 26
191 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 18:17:52 ID:4pbj3Xlx
プロダクトキー削減だけならまだしも、会員期間が過ぎたら利用できなくなりますとか
そのうちアクティベーション可能期間に制限がついたりしそうでやだな・・・。


なんか、次々思考がネガティブ方向にスパイラルしていく・・・。
MSDN/TechNetサブスクリプション 26
201 :名無し~3.EXE[sage]:2010/11/06(土) 23:59:16 ID:4pbj3Xlx
真夜中に電話でGo!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。