トップページ > Windows > 2010年10月28日 > nWaG1V+/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003310000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part83

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part83
889 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 03:36:44 ID:nWaG1V+/
好きなジャンルの曲をとにかく大量に、且つ合法的に無料で入手したいって人居る?
好きな曲をピンポイントって訳には行かないけど兎に角大量にライブラリを出来るだけお金掛けないで増やしたいって人

良かったら情報晒すよ


書き込むスレ間違えちゃったけどまいっかw
iTunes for Windows Part83
891 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 03:52:41 ID:nWaG1V+/
iTunesが重くなるとか固まっちゃうって人
インストールに失敗してるとかサービスパック当ててないとか
はたまた通常インストール後にQTの何かとかを不要と思って消したりしてない?
iTunes10はXP以上で且つそれぞれのサービスパックは現状のものを全部当ててからインストールが推奨らしいよ

同期を失敗する人の場合はiPod Serviceの絡みがトラぶってるかもだからインスコし直した方が良いかも
不要そうなレジストリをセキュリティーの為とかでジャンジャン消してる人とかに多い現象らしい
自分で消してるだけじゃなく、セキュリティーソフトがご親切に消してくれてるカモシレナイw
iTunes for Windows Part83
892 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 03:55:41 ID:nWaG1V+/
>>890
>ミュージックとかPODCAST残ってるのはなんで?

インストールとは別にユーザーが後から入れたものに付いては
アンインスコの時は基本的に自動で消さないのが一応のセオリー
iTunes for Windows Part83
893 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 04:05:50 ID:nWaG1V+/
>>890
本当に直したいなら環境を詳しく書いた方が良いと思うよ
あと、セキュリティーソフトの種類とバージョンもね
普通はおかしくならないから想像付かなくて助言が出来ない
だからこそ環境とかは詳しく書いた方が良いと思う
iTunes for Windows Part83
896 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 04:39:44 ID:nWaG1V+/
>>894
だろうねw

一応一人は需要が有ったと看做して書いとくね

WinampにStreamripperってプラグインを入れてSHOUTcastを受信してそれを保存していけば良いんだよ
SHOUTcastってのはネットラジオなんだけど、海外のFM局が公開してるのが多い
中でも最近じゃアニソンなんかも海外じゃ普通に聞くらしくて普通にアニソンばっかの局があるそうだ(これは未確認)
一日中受信してても軽く2〜300曲は超える数が直ぐ溜まる
StreamripperはWinampと連動してる為、複数局を同時に受けるにはWinampも多重起動しないとならんのだけど
多重起動が嫌ならfoobar2000でもStreamripperをスタンドアローンで入れれば使える様に出来る
fb2kの場合は設定がちょっとWAに比べてややこしいのでWikiで確認して欲しい

とにかく、この方法だと接続さえ切れなきゃ無料で大量に入手可能

(海外のラジオ(特にネット)はCMが殆ど入らないのが特徴(局にもよるけどね))
iTunes for Windows Part83
897 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 04:54:21 ID:nWaG1V+/
>>895
すまん、正直に言えばうちはXPなんだ
詫びと言っては何だけど↓これやってみたらどうかな?
http://efcl.info/2008/1212/res381/

良く読んでね
iTunes for Windows Part83
899 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/28(木) 05:20:18 ID:nWaG1V+/
Streamripperの件の追加補足

SHOUTcastをこれでリッピングするとちゃんとラジオ局名のフォルダに一曲ずつ切り離されて保存されて行くので
iTunesへ登録する時はタグを適宜直す位で直ぐ聴ける様に出来る
局によっては192kbpsとかの高音質で放送してる所もある
著作権主張の煩いジャンルだとレートも低かったり、下手をすれば放送すらなかったりって欠点も有るけど
無料で曲が増やせるんだしその辺は我慢しとこうw

目指せ1万曲!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。