トップページ > Windows > 2010年10月22日 > d25i2SeT

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part246

書き込みレス一覧

Sleipnir Part246
429 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 09:27:48 ID:d25i2SeT
ID:zTKa+Hmq
どんだけ早とちり+お騒がせなんだよw

v2.95で発生していると思われる問題
>>395
>>399,412
Sleipnir Part246
430 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 09:36:06 ID:d25i2SeT
2.95のテストしたいけど自動アップデート不安になってきた
手動アップデートのやり方とかバックアップとるフォルダについて書いてあるページってあるかな?
詳しいやり方ど忘れしてしまった・・・

Sleipnir Part246
435 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 10:07:34 ID:d25i2SeT
って、自分何寝ぼけた事言ってたんだ!
アーカイブ版DL解凍してプニルフォルダに上書き保存するだけだったのに・・・
バックアップはその上書きする対象フォルダをコピーするだけだったのに・・・

ID:zTKa+Hmqのこと笑えないな自分
Sleipnir Part246
436 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 10:30:33 ID:d25i2SeT
2.95手動アップデート終了

>>395
自分は大丈夫だった

>>399
自分も同じような現象を確認出来た。ただ、100%は発生しない。
5回条件変えずにやって最初の2回発生した。
V2CでURLクリック→Sleipnir2.95起動→予期しないエラー強制終了→フィードバックフォーム
OS:XP HOME SP3 IE8(フェンリル版)
開いたページ http://www.fenrir.co.jp/
既にSleipnir2.95を開いてある状態だとV2Cからのリンクを開いてもエラーは出ない。

>>434
同感、読込が早くなったな
あとタブを切換えた時のひっかかり?が無くなった
タブは20個以上開いている(mixiやnikoniko等)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。