トップページ > Windows > 2010年10月22日 > J4OKX705

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
レジストリの掃除・最適化 Part36
Media Player Classic 48

書き込みレス一覧

レジストリの掃除・最適化 Part36
342 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 18:43:42 ID:J4OKX705
MRU-Blaster
CCleaner
Free Window Registry Repair
jv16 PowerTools 2009…ここでクリーナーをかけると大体エラーが0件になる
あとはjv16 PowerTools 2009でレジストリ圧縮

そんな感じ
Media Player Classic 48
617 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 19:42:10 ID:J4OKX705
やはりそれしかないか…
でもdefault.mpcplの作成が止められねー
履歴関連のチェックは全て切ってるのに
Media Player Classic 48
619 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 19:55:23 ID:J4OKX705
外してる
ようやく横幅は思い通りになったのに
Media Player Classic 48
620 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:15:35 ID:J4OKX705
再度確認したけど、選べるオプションこそ増えてるけどチェックは前のバージョンと全て同じにしてある
.iniに保存するまで同じにしてあるから別のどこかを読みにいってるとも考えにくい

1.1.604の頃から仕様が変わったんかねー
プログラムフォルダにゴミが1個増えるだけだったらあきらめても仕方ないかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。