トップページ > Windows > 2010年10月22日 > 1yAI7u1U

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001032006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part83
MSDN/TechNetサブスクリプション 25

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part83
805 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 18:30:34 ID:1yAI7u1U
Windows7のWindows Media Player12を何気なく開いたら

iTunesでCDから取り込んだ曲やiTunes StoreのPlusの曲がアルバムワーク付で表示されてて吹いたw

すごいね。
iTunes for Windows Part83
809 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:16:05 ID:1yAI7u1U
雑誌からスキャンしたPDFを管理するのに超便利だよなあ。
iTunes+iPad
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
865 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:18:58 ID:1yAI7u1U
>>863
ええええええ?????

BIOSが外付けDVDを認識するからに決まってるだろ。
もちろん、古いボードは無理だけどなw
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
866 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:20:37 ID:1yAI7u1U
USBメモリーでもBootできるけどな。
やり方面倒だけど。
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
883 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 21:34:49 ID:1yAI7u1U
>>874
ha?こいつまだ理解できねーのか?BIOSが認識するから。
OSよりも先に認識するの
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
884 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 21:35:53 ID:1yAI7u1U
USB接続の外付けHDDからのBootは可能なのは知ってるでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。