トップページ > Windows > 2010年10月22日 > 01Np3GUx

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
MSDN/TechNetサブスクリプション 25

書き込みレス一覧

MSDN/TechNetサブスクリプション 25
871 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:43:19 ID:01Np3GUx
Pentium3の頃にはCDブートしてたからなぁ。
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
873 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 20:58:15 ID:01Np3GUx
>Pro→Stdで更新したら、「更新後にはStdの範囲の製品に対する認証鍵が(契約期間に限り)新たに取得できる」というだけであって、

Pro→Std更新組なんだけど、「新たに取得できる」キーなんて無いよ。
Proの頃に入手したキーが表示されるだけで、上限を超えていて、継続したStd権限ではまったく新規取得できない。

継続更新はお金の無駄かもね。
MSDN/TechNetサブスクリプション 25
876 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/22(金) 21:23:34 ID:01Np3GUx
さて、USB経由でBIOSネイティブ認識のCDブートは…
ここ数年のマザーボードでなら余裕だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。