トップページ > Windows > 2010年10月17日 > zXF46uv+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
811
WindowsXP質問スレ 207ページ目

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 207ページ目
811 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/17(日) 18:23:07 ID:zXF46uv+
OSの修復の為に再インストールをしようとしたところ、
インストール中に
ファイルoobeinfo.iniをC:\$WIN_NT$.~LS\1386\oobeinfo.iniにコピー中エラーが
発生しました。ファイルが不足しています。
と表示され再インストールができません。
スキップするとまずいでしょうか?

使用OSはWindows XP home SP3 です。 
修復に使ったCDはXP home SP1です。SP3のファイルを
統合インストールして修復に使っています
WindowsXP質問スレ 207ページ目
813 :811[sage]:2010/10/17(日) 18:41:49 ID:zXF46uv+
>>812
確かにそれを書き込んだのは私ですが
そのスレではまともに答えてもらえなかったので
ここに書きました。釣りとかではありません。
WindowsXP質問スレ 207ページ目
815 :811[sage]:2010/10/17(日) 19:11:27 ID:zXF46uv+
>>814
レスして頂いてありがとうございます。
I386フォルダにはoobeinfo.iniがありませんでしたが
\$OEM$\$$\SYSTEM32にoobeinfo.iniがありました
統合ディスクの作成には
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exeを使ったのですが
間違っているのでしょうか?
WindowsXP質問スレ 207ページ目
816 :811[sage]:2010/10/17(日) 19:24:23 ID:zXF46uv+
すみません。oobeinfo.iniがあるのは
セットアップディスク内の
\$OEM$\$$\SYSTEM32\OOBEでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。