トップページ > Windows > 2010年10月05日 > LHUymgGr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001050221011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part83

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part83
457 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 16:15:03 ID:LHUymgGr
曲毎に付随データを保持した状態でディスク化するにはデータCDでしょ
普通のCDDA規格だとタグは付かない仕様なんだから
そう言う理屈も知らんで安易に糞とか言うなよw
iTunes for Windows Part83
465 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 18:42:48 ID:LHUymgGr
>>459
>Google画像糞画質過ぎる・・・

君の検索の仕方が糞なんじゃね?
500×500とか300×300とかなら大抵高画質で見つかるんだけど
iTunes for Windows Part83
466 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 18:44:58 ID:LHUymgGr
>>462
>有名な曲だと割と見つかるんですけど
>同人とかエロゲ曲が全く無くて
>同人とかエロゲ曲が全く無くて
>同人とかエロゲ曲が全く無くて
>同人とかエロゲ曲が全く無くて
>同人とかエロゲ曲が全く無くて
>同人とかエロゲ曲が全く無くて


キモいし臭いからどっか行って
iTunes for Windows Part83
467 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 18:47:44 ID:LHUymgGr
>>464
CD持ってるの?
持ってるならそれの型番で検索してごらん
iTunesにはこの機能無いから勿論手打ちになるけどね
STEP使えば打ち込みはあっという間で完了できるでしょ
iTunes for Windows Part83
469 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 18:55:35 ID:LHUymgGr
>>468
でっけーの入れてんのかよw
埋め込みにデカイの入れても見るときは小さいからあんま意味無いだろw

iTunes for Windows Part83
470 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 18:56:41 ID:LHUymgGr
ああ、アートワークと言う名の萌え目的なのか・・・ 納得したw
iTunes for Windows Part83
472 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 20:00:19 ID:LHUymgGr
>>471
探し方が悪いんだよ
iTunes for Windows Part83
473 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 20:04:18 ID:LHUymgGr
>>471
あと、スキャナ位買ったら?今時複合機なんて安いんだから
iTunes for Windows Part83
477 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 21:34:24 ID:LHUymgGr
アニオタってネチっこいなぁw
iTunes for Windows Part83
480 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 21:44:41 ID:LHUymgGr
ファイアウォールの設定を見直す
iTunes for Windows Part83
484 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 22:42:25 ID:LHUymgGr
>>482
んじゃそのPCにインストールされてるセキュリティソフト全部見直してみると良いよ
PCって何も入ってなきゃ本来は素通しなのがデフォなんだし
PC以外で遮断の要因が有るとすれば残るはルーター
ま、でもiTunesが「 Windows ファイアウォールで有効になっていません。」
ってねじ込んで来てるんだからその通りなんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。