トップページ > Windows > 2010年10月05日 > KyDLYGDe

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8

書き込みレス一覧

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
800 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 07:06:24 ID:KyDLYGDe
>>786
ああごめん。
「どんだけめんどくさい」?→「そんなもんか」
・・・つまり「予想してたほどのめんどくさい程度ではないな」って意味。

めんどくささ度ゼロって意味じゃないよ。
「許容範囲」って意味。
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
808 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 13:13:00 ID:KyDLYGDe
どうも俺の拙い理解では
エンジンパワーその他が同じクルマ2台で

32bit → FWDでガソリンタンク容量が30リットル
64bit → AWDでガソリンタンク容量が100リットル

こんなイメージ?と捉えたんだが、どう?
こんな理解で合ってるのだとしたら、限られたエンジンパワーをより有効に活用でき
航続距離(メモリ空間)も長くなる(広くなる)64bitが伸びていくのも
ハード・ソフトのメーカーとも当然か?と思うんだけど。

クルマの場合はAWDだのなんだのにするとその分余計にコストがかかるけど…
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
810 :名無し~3.EXE[sage]:2010/10/05(火) 13:47:22 ID:KyDLYGDe
>>809
ええええ?
俺、ID:NN6yQdTLなんだけど…
つまり10月3日がこのスレ初登場!だったんだけど…

なんかマズいこと書いた…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。