トップページ > Windows > 2010年09月21日 > jy0l0mI1

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5

書き込みレス一覧

ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
963 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 00:15:35 ID:jy0l0mI1
>>962
単品でクリーンインスコ出来るヨ
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
965 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 00:18:44 ID:jy0l0mI1
>>964
それを言い出すと、DSPはパーツと同時使用義務付けでパーツ潰れるとOSの使用権がなくなるヤバイ代物だけどね
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
967 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 00:43:04 ID:jy0l0mI1
>>966
ブランド物のメモリが購入から二年で潰れたことがある
DSPがメモリと共に売られているケースは多いが、
メモリの破損は厄介でな
ファイルコピーで何事もなかったように潰れた状態でファイルを複製してくれたり、ハッシュの計算を失敗する、など性質の悪い誤作動を頻発させやがる
潰れたメモリがDSPと同時購入したメモリだったら運用に致命的な支障をきたすメモリと共に使うか、
同時購入したwindowsの使用を停止するかの二択に迫られる悲惨な状況に陥る
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
969 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 01:00:08 ID:jy0l0mI1
>>968
そこまでして守ってる奴は一握り
DSPのライセンス違反に対しては甘いくせUPGだけに目くじら立てるなと言いたかったのだが

酷いショップなら256MBのメモリとWin7をセットで売ってたりするからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。