トップページ > Windows > 2010年09月21日 > 8a3zhNzH

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
フォントを自分好みに調整するソフト ver2

書き込みレス一覧

フォントを自分好みに調整するソフト ver2
134 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 08:17:11 ID:8a3zhNzH
FirefoxのGmail Notifierってプラグインをツールバーに表示したとき
メール新着数の上半分が欠けるのが気になってたんだけど0.9.1で直った!
と思ったら今度はタブバーの文字の上が微妙に欠けてる……
まあ、ちゃんと読めるから別に問題はないんだが

フォントを自分好みに調整するソフト ver2
137 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 13:52:02 ID:8a3zhNzH
gdippは今のところインストーラーがボロボロでまともに機能しない
自分でそれなりの問題解決ができる人間じゃないと使うのは難しい
フォントを自分好みに調整するソフト ver2
143 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 16:34:13 ID:8a3zhNzH
>>139
gdippのほうが明らかに軽いよ
あと最近のgdippは気になるほどの表示の崩れがほとんど無くなった
ezgdiは開発が止まってるせいで所々で崩れるところがあるまま

gdippもメインのレンダリング部分はかなり安定していて
今のところ一度も問題が起きたことはない
それにサービス方式が選べるからレジストリ方式のezgdiより安心な気もする

上にも書いたんだけどgdippはインストーラーが糞だから
インストーラーは当てにしないで自分でインストールしたほうがいい
特にgdipp_setting.xmlのバージョン番号が間違っていると
まともにアンチエイリアスが機能しなくなったりするので注意

設定の柔軟性に関してはezgdiのほうがある
特にフォントを太くしたいならezgdiのほうが良さげ

gdippはサブピクセルをレンダリングさせないと上手く見えないから
ドットピッチが狭くない人にはカラーノイズが気になるのもネック

ちなみにgdippが汚いって言ってる人はauto_hintingを2にしてみ
かなり良い感じの表示になるから(デフォルトは1)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。