トップページ > Windows > 2010年09月21日 > 30cZEUHh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5

書き込みレス一覧

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
274 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 20:09:44 ID:30cZEUHh
>>268
オンボードのグラフィックドライバが64bitで性能悪化する要因になってるのかもな
64bitで動作してもドライバのできが悪くてパフォーマンスが落ちるハードウェアはあるはず
逆に64bitドライバに力を入れていてx64 Windowsの方がパフォーマンスが上がるハードウェアもあるだろうな
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
980 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 20:14:03 ID:30cZEUHh
Ultimateは延長サポートないから2015年1月13日でサポート終了
ProやEnterpriseなら延長サポートがあるから2020年1月14日までサポートされる
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった8
275 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 20:16:42 ID:30cZEUHh
俺の想像だが古いPCなんかだと64bitはとりあえず動くだけで
ドライバのできが悪くてパフォーマンスが落ちる傾向は強いんじゃないの?
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった5
982 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/21(火) 21:53:48 ID:30cZEUHh
大企業だと検証や試験導入する期間が必要だから
Windows 8が出たとしてもすぐにはWindows 8は採用しない
2011年、2012年にPCを入れ替える企業ならWindows 7を採用するだろうから
2012年に導入して5年使うと2017年まで使うことになる
ProやEnterpriseがサポート期間が長いのは企業向けだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。