トップページ > Windows > 2010年09月02日 > iejZi2f+

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7という商品名は詐欺
Windows 7 質問スレッド Part16

書き込みレス一覧

Windows 7という商品名は詐欺
39 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/02(木) 18:58:41 ID:iejZi2f+
それ言うなら2007年製だろJK
Windows 7 質問スレッド Part16
165 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/02(木) 20:31:39 ID:iejZi2f+
>>149
タスクボタンのテキストの事なら、右クリックプロパティで
「タスクバーのボタン」を「常に結合、ラベルを非表示」以外にすれば出て来たよ。快適っす。
あと個人的に「タスクバーがいっぱいの場合に結合」と「小さいアイコンを使う」をおすすめ。

WinDNA-7とか使えばも少しカスタマイズ出来るよ。ジャンプメニュー(タスクバーの新しい右クリックメニュー)とか。
オレのタスクバーはクイックランチも復元してXPのそっくりさん(だけど本人よりカッコいい)になってるぜw
あクイックランチ動かせないってそれは多分「タスクバーを固定」してるからでないの?

確かに「上へ」がないのは不便ね。Alt+↑キーで代用中。>>160 先に突っ込まれたw
エクスプローラのバー配置をカスタマイズ出来るなら速攻で「上へ」ボタンを追加したいなぁ。

>>163 慣れるとあれ便利っぽいね。「戻る」や「上へ」で移動すると以前いたサブフォルダを選択してくれるのも便利だわ。

>>164 >>149を見る限りあまりに見事な的外れ具合に知識浅いんだろうな〜と思ったのに。そうでもないのねw
Windows 7 質問スレッド Part16
166 :名無し~3.EXE[sage]:2010/09/02(木) 20:42:17 ID:iejZi2f+
>>164 下らないこと書き忘れた。
エクスプローラでもパスに「..」入力Enterすればちゃんと上のフォルダにあがれるんだぜ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。