トップページ > Windows > 2010年08月28日 > HhKrYBYy

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112000011107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
929
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
Windows 7 質問スレッド Part16
WindowsXP質問スレ 207ページ目

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
929 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/28(土) 13:48:14 ID:HhKrYBYy
Vista SP1を使用しています。メモリは4GBつんでいます。
仮想メモリをHDDのどこに当てるかで悩んでいるのですが,
Vistaが入ってるパーティション,Vistaが入ってないパーティション,他の内蔵HDDのどれに多めに設定するのがよいのでしょうか?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
932 :929[sage]:2010/08/28(土) 14:51:46 ID:HhKrYBYy
>>930-931
ありがとうございます
Vistaが入ってるパーティションの空き容量を少しでもあけようかと思い,
他の場所に仮想メモリ分の容量を当てようと思って変更しようとしたら「初期サイズを200MB〜…」と警告が出たので
HDDやパーティション毎に設定しようとした次第でございます
とりあえず別のHDDだけに設定してみて,自動割り当ての場合と比べてみます。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
933 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/28(土) 15:08:18 ID:HhKrYBYy
>>932
仮想メモリなんてHDD全体からすれば微々たるものでしょ。
容量の少ないSSDなら気になるけど、それならそれでわざわざ遅いHDDに持って行くのは間違いだと思うしww

あ、パーティション切っていてCドライブが少なすぎたってことか?
それなら(EASEUSのPartitionToolとかで)Cドライブの割り当てを変える方がいいよ。

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
935 :929[sage]:2010/08/28(土) 15:55:09 ID:HhKrYBYy
>>933
HDDの空き容量に不安があったのでパーティション切り直してみようと思います!
ソフトまで教えていただきありがとうございます。
Windows 7 質問スレッド Part16
73 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/28(土) 20:01:30 ID:HhKrYBYy
>>71
なんだ?情弱自慢か?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
947 :929[sage]:2010/08/28(土) 21:21:57 ID:HhKrYBYy
パーティション切りなおして(作業中にフリーズして強制終了したけど,なんとかなったはず)HDDに余裕ができたので,とりあえず自動管理に戻しました。
推奨サイズよりも現在のサイズの方が小さいのですがこれは気にしなくてもいいものなのでしょうか?

それにしても起動したてでも1.3GBぐらいメモリを喰うのはVistaだから仕方がないことなのだろうか…
WindowsXP質問スレ 207ページ目
203 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/28(土) 22:31:42 ID:HhKrYBYy
>>202
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=EeePC+%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA+USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。