トップページ > Windows > 2010年08月26日 > hsRNLs7z

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part82

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part82
27 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/26(木) 02:04:44 ID:hsRNLs7z
だからあれ程iTunesが勝手に取って来たアートワークは
面倒でも写ったその場でプロパティからCtrl+CしてCtrl+Vしとけと

自動で取って来たアートワークはそのままでは曲ファイルに内蔵されないで
PCのどっかにDBとして蓄えられてて曲ファイル内のアドレス頼りに呼び出してるだけ
なのでiTunes上で曲ファイルに再度コピペして内蔵しておけば見失う事はなくなる
iTunes for Windows Part82
28 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/26(木) 02:07:28 ID:hsRNLs7z
因みにこのアートワークを再度コピペして定着させる方法
アルバム全体へ定着させるためにアルバム全曲を一括選択してて
その右クリ・プロパティから貼り付けてもちゃんとアルバム内全曲に定着する

面倒でも後で泣きを見ない様ちゃんとやろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。